「最近、フェイスラインのもたつきが気になる」「ほうれい線をどうにかしたい」と感じていませんか。
糸リフトは、メスを使わずにたるみを引き上げ、若々しい印象を取り戻すための有効な選択肢です。しかし、いざ施術を受けようと思っても、どのクリニックを選べば良いのか、料金はどれくらいかかるのか、不安や疑問が多いかもしれません。
この記事では、糸リフトで後悔しないためのクリニックの選び方から、おすすめのクリニック、料金相場、施術の種類まで、専門的な視点で分かりやすく解説します。
医学博士
2014年 日本形成外科学会 専門医取得
日本美容外科学会 会員
【略歴】
獨協医科大学医学部卒業後、岩手医科大学形成外科学講座入局。岩手医科大学大学院卒業博士号取得、2014年に日本形成外科学会専門医取得。大手美容クリニックの院長を経て2017年より百人町アルファクリニックの院長を務める。
百人町アルファクリニックでは、糸を使った切らないリフトアップから、切開部分が目立たないフェイスリフトまで患者様に適した方法をご提案していますが、若返り手術は決して急ぐ必要はありません。
一人ひとりの皮下組織や表情筋の状態に合わせた方法を探し「安全性」と「自然な仕上がり」を第一に心がけているため、画一的な手術をすぐにはいどうぞ、と勧めることはしていません。
毎回手術前の診断と計画立案に時間をかけすぎるため、とにかく安く、早くこの施術をして欲しいという方には適したクリニックではありません。それでも、リフトアップの施術を年間300件行っている実績から、患者様同士の口コミや他のドクターからのご紹介を通じ、全国から多くの患者様に当院を選んでいただいています。
このサイトでは、フェイスリフトやたるみに関する情報を詳しく掲載しています。どうか焦らず、十分に勉強した上で、ご自身に合ったクリニックをお選びください。もちろん、ご質問やご相談があれば、いつでもお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
失敗しない糸リフトクリニックの選び方
糸リフトで後悔しないためには、医師の技術力、カウンセリングの質、料金の透明性という3つのポイントを総合的に判断することが大切です。
料金の安さや知名度だけで決めるのではなく、自分に合ったクリニックを慎重に見極める必要があります。
後悔しないために、以下の点をしっかり確認しましょう。
医師の経験と専門性を見極める
糸リフトは、医師の技術と美的センスが結果を大きく左右する施術です。
まず、担当する医師が形成外科や美容外科の専門医であるかを確認しましょう。また、糸リフトの症例数が豊富かどうかも大切な指標です。
多くの経験を持つ医師は、一人ひとりの骨格やたるみの状態に合わせて、糸を挿入する深さや角度を的確に判断できます。
クリニックの公式サイトで医師の経歴や症例写真を確認し、信頼できる医師を見つけることが重要です。
カウンセリングの質で判断する
丁寧なカウンセリングは、良いクリニックの証です。あなたの悩みや希望を親身に聞いてくれるか、施術のメリットだけでなく、リスクやダウンタイムについても詳しく説明してくれるかを確認してください。
シミュレーションを用いて、施術後の変化を具体的に示してくれるクリニックも信頼できます。
質問しやすい雰囲気か、医師やスタッフの対応は誠実かも、安心して施術を任せられるかどうかの判断材料になります。
カウンセリングで確認すべきこと
- 施術方法の具体的な説明
- リスクや副作用に関する情報
- 見積もりの内訳
- アフターフォローの内容
料金体系の透明性を確認する
費用に関する不安は、事前に解消しておくのが賢明です。公式サイトに掲載されている料金だけでなく、カウンセリング時に詳細な見積もりを出してもらいましょう。
提示された金額に、麻酔代や診察料、薬代などがすべて含まれているかを確認することが大切です。追加料金が発生する可能性がないか、明確に質問しておきましょう。
複数のクリニックで見積もりを取り、料金とサービス内容を比較検討することもおすすめします。
百人町アルファクリニック
当院は開業25年、年間300件のリフトアップ施術実績を誇るクリニックです。
一人ひとりの顔立ちのバランスを考えた自然な仕上がりを追求し、韓国の美容外科とも交流が深く、先進的な技術を取り入れている点も特長です。
持続性と固定性に優れた糸「max thread」を使用し、切らずにしっかりとリフトアップ効果を実感したい方におすすめです。
百人町アルファクリニックの基本情報
主な施術 | マックススレッド、BN lift |
---|---|
料金(税込) | 34,000円~(マックススレッド1本) |
所在地 | 東京都新宿区 |
【2025年版】糸リフトおすすめクリニック9選
全国に数多くある美容クリニックの中から、実績や料金、サポート体制などを総合的に評価し、糸リフト治療でおすすめできるクリニックを厳選して10院紹介します。それぞれの特徴を比較し、あなたに合ったクリニックを見つけてください。
湘南美容クリニック
全国に100院以上を展開する大手美容クリニックで、症例数が非常に多いのが特徴です。プリマリフトやシークレットリフトなど、4種類の糸リフトから悩みに合わせて選べます。
モニター制度やリピーター割引など、費用を抑えやすい制度が充実しているのも嬉しいポイントです。
初めて糸リフトを受ける方や、多くの選択肢から自分に合った施術を選びたい方に向いています。
湘南美容クリニックの基本情報
主な施術 | SBCプリマリフト、シークレットリフトなど4種類 |
---|---|
料金(税込) | 4,800円~528,000円 |
全国展開 | 北海道から沖縄まで全国に展開 |
TCB東京中央美容外科
品質の高い治療をリーズナブルな価格で提供することを目指しているクリニックです。
小顔効果を追求した「TCB小顔リフト」など、独自のメニューが豊富に揃っています。LINEでの予約や相談が手軽にできる点も便利です。
会員制度や交通費補助制度といったサポートも充実しており、コストを抑えつつ満足度の高い施術を受けたいと考える方におすすめです。
TCB東京中央美容外科の基本情報
主な施術 | TCB小顔リフト、クリアファインリフト |
---|---|
料金(税込) | 2,980円~2,053,800円 |
全国展開 | 全国に多数展開 |
品川美容外科
30年以上の歴史と実績を持つクリニックで、特にエイジングケア治療に力を入れています。
「美肌アフロディーテ」は、リフトアップと同時に肌のハリやツヤの向上も目指せる人気の施術です。施術後のアフターケアや診察はすべて無料で行うなど、サポート体制が手厚い点も安心です。
費用を抑えながら、美肌効果も期待したい方に適しています。
品川美容外科の基本情報
主な施術 | 美肌アフロディーテ(ショート・ロング) |
---|---|
料金(税込) | 13,000円~ |
全国展開 | 主要都市を中心に展開 |
TAクリニック
エイジングケアに特化し、特に30代以上の患者から高い支持を得ているクリニックです。独自開発の「ツヤ肌コラーゲンリフト」は、リフトアップ効果に加え、コラーゲン生成を促進し美肌へと導きます。
カウンセリングを重視し、患者一人ひとりとじっくり向き合う姿勢も評価されています。
確かな技術で、ワンランク上の仕上がりを求める方におすすめです。
TAクリニックの基本情報
主な施術 | ツヤ肌コラーゲンリフト |
---|---|
料金(税込) | 22,000円~725,000円 |
全国展開 | 全国の主要都市に展開 |
共立美容外科
カウンセリングから施術、アフターケアまで一人の医師が担当する「ワンドクター制」を導入しており、安心して治療を任せることができます。
多種多様な糸を取り揃え、予算や希望する効果に応じて柔軟な提案が可能です。
他院で挿入した糸の修正にも対応しており、技術力の高さがうかがえます。信頼できる医師に一貫して担当してもらいたい方にぴったりです。
共立美容外科の基本情報
主な施術 | 多種類の糸から提案 |
---|---|
料金(税込) | 2,800円~66,000円(1本あたり) |
全国展開 | 全国に幅広く展開 |
東京美容外科
一定以上の経験を持つ医師のみが執刀を許されるなど、医師の技術力維持に厳しい基準を設けているクリニックです。
通常の3分の1の細さでありながら引き上げる力が強い、独自の特殊な糸を使用します。
術後の安心保証制度も充実しており、万が一の場合でも対応してもらえます。技術力と安心を最優先に考えたい方に向いています。
東京美容外科の基本情報
主な施術 | オルチャンリフトなど |
---|---|
料金(税込) | 44,000円~110,000円 |
全国展開 | 全国の主要都市に展開 |
城本クリニック
30年以上の歴史があり、医療資格を持つ医師と看護師のみで運営されている信頼性の高いクリニックです。
カウンセラーやコンシェルジュを置かず、専門知識を持つスタッフが直接対応します。多種類の糸の中から、顔の状態に合わせて適切なものを医師が選び、高いリフトアップ効果を目指します。
医療従事者による質の高い対応を求める方におすすめです。
城本クリニックの基本情報
主な施術 | バーブアンカー、テスリフトソフトなど |
---|---|
料金(税込) | 206,800円(4本)~ |
全国展開 | 全国に25院以上展開 |
聖心美容クリニック
プライバシーへの配慮が行き届いており、完全予約制・完全個室で他の患者と顔を合わせることがありません。リラックスした環境でカウンセリングや施術を受けられます。
24時間対応の緊急サポートがあり、術後の不安にも迅速に対応してくれる体制が整っています。
落ち着いた環境で、手厚いサポートを受けたい方に適しています。
聖心美容クリニックの基本情報
主な施術 | プレミアムディメンショナルリフトなど |
---|---|
料金(税込) | 85,800円~660,000円 |
全国展開 | 全国の主要都市に9院展開 |
ガーデンクリニック
開院から20年以上、オーダーメイドの美容医療を提供してきた実績があります。
施術後のアフターケアが手厚く、定期検診や相談を年中無休で無料で受け付けています。痛みに配慮した施術を心がけており、不安が強い方でも相談しやすいクリニックです。
術後の経過もしっかりと見守ってほしいと考える方におすすめです。
ガーデンクリニックの基本情報
主な施術 | G-shape、テスリフト |
---|---|
料金(税込) | 55,000円~396,000円 |
全国展開 | 東京、横浜、名古屋、大阪、福岡など7院 |
糸リフトの種類とそれぞれの特徴
糸リフトには使われる糸の素材や形状によって様々な種類があり、それぞれで期待できる効果や持続期間が異なります。
特徴を理解することで、自分の悩みや希望に合った施術を選びやすくなり、医師との相談もスムーズに進みます。
素材で選ぶ PDO・PCL・PLLA
糸の素材は、持続期間や体内で吸収された後の効果に影響します。主に使われるのは「PDO」「PCL」「PLLA」の3種類です。
それぞれの特性を知り、どの素材が自分の目的に合っているかを考えてみましょう。
糸の素材別比較
素材 | 持続期間の目安 | 特徴 |
---|---|---|
PDO | 約半年~1年 | コラーゲン生成促進効果が高い。多くの施術で採用されている。 |
PCL | 約2年~3年 | 柔軟性が高く、自然な仕上がり。持続期間が長い。 |
PLLA | 約1年半~2年 | 硬めの素材で引き上げる力が強い。コラーゲン生成効果も期待できる。 |

形状で選ぶ コグ付き糸とショッピングリフト
糸の形状も、リフトアップ効果や目的に大きく関わります。
「コグ」と呼ばれるトゲが付いた糸は、皮下組織にしっかりと引っかかり、たるみを強力に引き上げます。フェイスラインのもたつきや深いほうれい線に効果的です。
一方、「ショッピングリフト」などで使われるコグのない短い糸は、肌の引き締めやハリ感アップ、美肌効果を目的として、網目状に多数挿入します。
悩みに合わせた糸の選び方
どの糸を選ぶべきかは、あなたの肌の状態や改善したい悩みによって異なります。
例えば、フェイスラインをシャープにしたい場合は引き上げる力の強いPCLやPLLA素材のコグ付き糸が向いています。
一方で、肌全体のハリ不足や小じわが気になる場合は、PDO素材のショッピングリフトを組み合わせる、といった選択肢も考えられます。
最終的には、カウンセリングで医師と相談し、最も効果的な方法を決定することが大切です。
目的別おすすめの糸
- フェイスラインのたるみ改善: 引き上げる力が強いPCLやPLLA素材のコグ付き糸(テスリフト、VOVリフトなど)
- ほうれい線・マリオネットライン: たるみをしっかり支えるコグ付きの糸
- 肌のハリ・ツヤ向上: コラーゲン生成を促すPDO素材の短い糸(ショッピングリフト)
あなたの「なりたい顔」から逆引き!目的別クリニック選び
クリニックを選ぶ際に料金や立地は重要ですが、「どんな自分になりたいか」という具体的な目的から逆引きで探すのも有効な方法です。
あなたの理想を叶える技術や提案力を持つクリニックを見つけるための、新しい視点を提供します。
シャープなVラインを目指すなら
すっきりとしたフェイスラインは、若々しい印象の象徴です。これを実現するためには、強力なリフトアップ力と、骨格に合わせたデザイン力が求められます。
引き上げる力が強いPCLやPLLA素材の糸(テスリフト、VOVリフトなど)の症例が豊富で、医師の美的センスが光るクリニックを選びましょう。
症例写真を見て、自分が「きれい」と感じるデザインのクリニックを探すのが近道です。
Vライン形成が得意なクリニックの特徴
ポイント | チェック項目 |
---|---|
技術力 | PCL、PLLA素材の糸の症例が豊富か |
デザイン力 | 症例写真の仕上がりが自然で美しいか |
ほうれい線やマリオネットラインを集中ケア
口元のたるみは、年齢を感じさせやすい部分です。ほうれい線やマリオネットラインを改善するには、原因となっている頬の脂肪の下垂を的確な位置に引き上げることが重要です。
部分的な悩みに柔軟に対応してくれる、糸の本数を細かく調整できるクリニックが良いでしょう。
カウンセリングで、どの部分をどのように引き上げるのか、具体的な説明をしっかりしてくれる医師がいるクリニックが信頼できます。
肌のハリ・ツヤも同時に手に入れたい
糸リフトの魅力は、たるみ改善だけではありません。糸が挿入された刺激で、肌内部のコラーゲン生成が促進され、美肌効果も期待できます。
特にショッピングリフトなどの短い糸を組み合わせることで、肌全体の引き締めやハリ感アップを目指せます。
リフトアップと美肌治療の両方に精通し、総合的なエイジングケアを提案してくれるクリニックを選ぶと、より満足度が高まるでしょう。
施術の流れとダウンタイムの過ごし方
糸リフトを受けることが決まったら、当日の流れや施術後の経過について事前に知っておくことで、安心して臨めます。
カウンセリングから施術当日まで
- まずはカウンセリングを予約し、医師に悩みや希望を伝えます。
- 施術方法や料金に納得できたら、施術日を決定します。
- 当日は、まず洗顔をしてメイクを落とします。
- その後、施術部位のデザインを行い、麻酔をします。麻酔が効いたら、糸を挿入していきます。
- 施術時間は部位や本数によりますが、30分から1時間程度で終わることがほとんどです。
術後の腫れや痛みの期間
施術後は、腫れや痛み、むくみ、内出血などが現れることがあります。
症状は通常1~2週間で徐々に落ち着いていきます。痛みは鎮痛剤でコントロールできる程度であることが多いです。最初の数日間は、特に顔に違和感やつっぱり感を感じることがありますが、時間とともに馴染んでいきます。
ダウンタイムの主な症状と期間の目安
症状 | 期間の目安 | 対処法 |
---|---|---|
腫れ・むくみ | ピークは2~3日、1週間程度で落ち着く | 最初の数日は冷やす |
痛み・違和感 | 数日~1週間程度 | 処方された鎮痛剤を服用 |
内出血 | 1~2週間で黄色っぽくなり消える | メイクでカバー可能 |
ダウンタイム中の注意点
ダウンタイムを短くし、仕上がりを良くするためには術後の過ごし方が大切です。施術当日は、飲酒や長時間の入浴、激しい運動は避けましょう。
また、施術後1か月程度は、顔のマッサージや歯の治療、うつぶせ寝など、顔に強い圧力がかかる行為は控える必要があります。
クリニックの指示に従い、安静に過ごすことを心がけてください。
糸リフトのよくある質問(Q&A)
最後に、糸リフトを検討している多くの方が抱く疑問について、Q&A形式でわかりやすく解説します。施術を受ける前の不安や疑問を解消するためにお役立てください。
- 痛みはどのくらいありますか?
-
施術中は局所麻酔や笑気麻酔などを使用するため、痛みを感じることはほとんどありません。麻酔注射の際にチクッとした痛みがある程度です。
術後は筋肉痛のような鈍い痛みが数日間続くことがありますが、処方される痛み止めで十分に和らげることが可能です。
- 効果はどのくらい持続しますか?
-
効果の持続期間は、使用する糸の種類や本数、個人の体質によって異なりますが、一般的には半年から2年程度です。
PDO素材の糸は約1年、PCLやPLLAといった長持ちする素材の糸では2~3年効果が続くこともあります。効果が完全になくなる前に、定期的にメンテナンスを行うことで、良い状態を維持しやすくなります。
糸の種類と持続期間
- PDO: 約半年~1年
- PLLA: 約1年半~2年
- PCL: 約2年~3年
- 施術後に気をつけることは何ですか?
-
施術後、糸が組織に馴染むまでの約1か月間は、特に注意が必要です。口を大きく開けたり、顔を強くこすったり、マッサージしたりする行為は避けてください。
また、血行が良くなる長時間の入浴、サウナ、激しい運動、飲酒も1週間程度は控えましょう。歯科治療も、顔に圧力がかかるため1か月は避けるのが賢明です。
- 失敗やリスクはありますか?
-
どのような医療行為にもリスクは伴います。糸リフトの主なリスクとしては、顔のひきつれや凹凸、左右差、感染、糸の露出などが挙げられます。
このようなリスクを避けるためには、経験豊富な医師のもとで施術を受けることが何よりも重要です。
カウンセリングでリスクについてもしっかりと説明を受け、信頼できるクリニックを選ぶことで失敗の可能性を最小限に抑えることができます。
参考文献
GÜLBITTI, Haydar Aslan, et al. Thread-lift sutures: still in the lift? A systematic review of the literature. Plastic and reconstructive surgery, 2018, 141.3: 341e-347e.
YONGTRAKUL, Panprapa, et al. Thread lift: classification, technique, and how to approach to the patient. Int J Medical, Heal Biomed Bioeng Pharm Eng, 2016, 10: 547-555.
HALEPAS, Steven; CHEN, Xun Joy; FERNEINI, Elie M. Thread-lift sutures: anatomy, technique, and review of current literature. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, 2020, 78.5: 813-820.
ABRAHAM, Rima F.; DEFATTA, Robert J.; WILLIAMS, Edwin F. Thread-lift for facial rejuvenation: assessment of long-term results. Archives of Facial Plastic Surgery, 2009, 11.3: 178-183.
SAVOIA, Antonella, et al. Outcomes in thread lift for facial rejuvenation: a study performed with happy lift™ revitalizing. Dermatology and therapy, 2014, 4.1: 103-114.
ATIYEH, Bishara S.; CHAHINE, Fadel; GHANEM, Odette Abou. Percutaneous thread lift facial rejuvenation: literature review and evidence-based analysis. Aesthetic Plastic Surgery, 2021, 45.4: 1540-1550.
WANG, Cheng‐Kun. Complications of thread lift about skin dimpling and thread extrusion. Dermatologic Therapy, 2020, 33.4: e13446.
REZAEE KHIABANLOO, Samad; NABIE, Reza; AALIPOUR, Ezatollah. Outcomes in thread lift for face, neck, and nose; A prospective chart review study with APTOS. Journal of Cosmetic Dermatology, 2020, 19.11: 2867-2876.